ぜんぜん大丈夫です。ウェルカムです!
よくある質問
FAQ
みなさまからのご質問にお答えします
ここによくある質問をまとめていますが、わからないこと、不安なことがありましたら、お気軽にお問い合わせフォームからご相談ください。
不器用なんですけど大丈夫ですか?
指先の使い方など細かい技術面の説明はもちろん心がけておりますが、出来上がったものがその人の個性であり魅力なので、生徒さんが本人が納得できる仕上がりになるまでお付き合いいたします。
レッスンはいつやってますか?
基本的にはご予約をいただいた時に生徒さんのご希望を伺って、ご都合に合わせたスケジュールに設定していますが、現在のところ日曜日と祝日、あと、16時半までに終了できないレッスンはお断りしています。
何人くらいでレッスンを受けられるのですか?
基本は1レッスン3~4名です。1名から大丈夫です。5名以上の場合はご相談ください。
1レッスンどのくらいの時間がかかりますか?
約2時間です。
1日に何レッスン受講できますか?
基本的には2レッスンですが、お気軽にご相談ください。
レッスンには何を持っていけばいいですか?
初めてのレッスンの場合は手ぶらで大丈夫です。コースのレッスン生の方はキャンドルのお道具とエプロンを毎回お持ちいただいています。
道具や材料の購入はどうすればいいですか?
専門の材料と道具はアトリエちぃちぃにて販売していますのでご相談ください。身近に手に入るモノはレッスン時にどこで購入できるかなどお話しています。
予約はどうすればいいですか?
お問い合わせのフォームからご連絡ください。
予約は何日前まで受け付けていますか?
1週間前までだとありがたいです。
キャンセルや変更はどうすればいいですか?
直接お電話いただくか、お問い合わせフォームからご連絡ください。
レッスンに遅れます。どうすればいいですか?
ご連絡いただければ大丈夫です。対応いたします。
支払いはどうすればいいですか?
基本的には現金でレッスン当日の支払いとなっておりますが、事前振り込みや分割のお支払いも対応いたしておりますので、お支払いの件もお気軽にご相談ください。カード払いや切手、商品券等などはお取り扱い対象外です。すみません。
ワークショップとレッスンは何が違うのですか?
「ワークショップ」は手軽に気軽に楽しんで。「レッスン」は専門的な知識、技術をお伝えしています。
キャンドル作りの先生になりたいのですが、どうすればいいですか?
アトリエちぃちぃで開講している全コース講座を受講し、さらに、インストラクター養成レッスンを卒業後、やる気があれば何歳からでもできます!!!
認定証、終了証とはなんですか?
どちらもアトリエちぃちぃが所属する「日本キャンドルハンドクラフト協会」が発行しているものです。認定証は専門コースを卒業した方に、終了証はショート講座を卒業した方におわたししているものです。詳細はレッスン時に詳しくお話いたします。
駐車場はありますか?
近隣にコインパーキングがございます。そちらをご利用ください。すみません。